
産業廃棄物の処理・処分
BUSINESS
搬入された廃棄物は、木・紙・鉄・非鉄・廃プラスチック類等の品目のうち比較的大きなもの、機械選別に不適なものを、重機・人力で除去した上、グリズリフィーダ(振動ふるい機)に投入。
グリズリフィーダで、手選別に不要な細かいものや土砂等を除去(手選別室をバイパスして機械選別工程へ搬送)した上、手選別コンベア上の流れ作業で品目毎に選別。
手選別の工程を経た廃棄物を、シュレッダ(回転衝撃式破砕機)で一定の大きさに破砕し、機械選別工程へ搬送。
トロンメル(回転ふるい機)で大きなもの、軽いものを可燃物として選別。
振動ふるい機で粒度を揃えた後、風力で軽い可燃物と重い不燃物に選別。
中間の混合物については一部シュレッダに戻し再処理。
風力選別・振動スクリーンで分けられた不燃物を、精選機(反発浮上式選別機)にかけ、更に選別して高純度化。
混合状態で貯留された廃棄物は、更に高精度選別装置(トロンメルスクリーン、風力選別・振動スクリーン、磁力選別機)により、可燃物・不燃物(砕石・砂状物)・鉄くずを選別し、最終処分量を徹底減量。
ストックヤードに選別貯留された可燃物・不燃物・有価物は、車両にて再生業者・処分業者に搬出。
搬入された廃棄物は、木・紙・鉄・非鉄・廃プラスチック類等の品目のうち比較的大きなもの、機械選別に不適なものを、重機・人力で除去した上、グリズリフィーダ(振動ふるい機)に投入。
グリズリフィーダで、手選別に不要な細かいものや土砂等を除去(手選別室をバイパスして機械選別工程へ搬送)した上、手選別コンベア上の流れ作業で品目毎に選別。
廃プラスチック類は、二軸式破砕機での破砕や圧縮梱包機での減容処理を経て搬出。
水銀を飛散させない廃蛍光管専用の破砕機を使用。